会長の戯言 ブログ

ISO19011って、「なにげに...」ならいけるかも。


ISO19011、この規格は、
「品質及び、または環境マネジメントシステム監査のための指針」の規格です。
監査員の目指すところです。
7.2に監査員の特質について次のように記されています。
a)倫理的である。すなわち、公正である、信用できる、誠実である、正直である、
    そして分別がある。
b)心が広い。すなわち、別の考え方又は視点を進んで考慮する。
c)外交的である。すなわち、目的を達成するように人と上手に接する。
d)観察力がある。すなわち、物理的な周囲の状況及び活動を積極的に意識する。
e)知覚が鋭い。すなわち、状況を直感的に認知し理解できる。
f)適応性がある。すなわち、異なる状況に容易に合わせる。
g)粘り強い。すなわち、根気があり、目的の達成に集中する。
h)決断力がある。すなわち、論理的な思考及び分析に基づいて時宜を得た
    結論に到達する。
i)自律的である。すなわち、他人と効果的なやりとりをしながらも独立して行動し、
   役割を果たす。
すなわち、すなわち、ってはっきり言ってこれを満たしている人は神様。
Tには未知の領域です。1日や2日の研修でこの領域に達する人はいないでしょ。
あくまで 研修修了はスタートライン に立てたということなんですね。
とりあえず、a) から i) のぜーんぶの前に 「なにげに」 をつけてスタートみよう
と思いますが・・・。
例えばd)、 なにげに観察力がある。
おー、いけるんでない?え、ダメ?     Koichi Tsukatani
MEMO : 「なにげに」…俗語。さり気なく、ひっそりと事を進めるようす。


お気軽にお問い合わせ
くださいませ

技術ハンドブック